衝撃・おもしろニュースまとめ「まじたん」

安かろう悪かろうはもう過去の話?中国製製品のクオリティが想像以上に高かった安かろう悪かろうはもう過去の話?中国製製品のクオリティが想像以上に高かった

2021/05/29 19:07
7コメント

中国製と国産品のイメージと言えば、どちらかと言うまでもなく国産のものの方が品質が高い、中国産は安かろう悪かろうのイメージの強い人が多いかと思います。が、その低品質イメージを覆すような商品の耐久テスト映像。日本でもこういった製品はもちろんありますが、中国製との差がいよいよなくなってきている印象ですね。この手のプロモーション映像となると、さすがに良いものばかり持ってきているでしょうから、物によりけりかとは思いますが…。もう一つの動画はこれとは全く逆の、さすがチャイナクオリティという金属。コロナの怨みがあるので2択なら国産品を応援したいですね!(`・ω・´)

■クオリティの高い中国製品 ■一方、お決まりのチャイナクオリティの金属
1:海外のまじたん
いかにすごいと言えどCOVIDの怨みは忘れまじ

2:海外のまじたん
高品質であろうとなかろうと、中国製は使いたくないな

>>3
そうは思っていても製品の部品に組み込まれているものまで除外するのは無理やな

3:海外のまじたん
命に関わらん製品なら使ってもいいかもね
ガラスでできた橋を見てたら、まず命は預けられんわ

4:海外のまじたん
盗んだ技術を見せびらかしているのかい?

5:海外のまじたん
どうしても使うなら絶対にエレベーターとエスカレーター以外にしとけ

RSS

コメントをどうぞ(`・ω・´)

  1. 名無しのMAJITANさん より:
    クオリティ上がってもシナ製はなぁ…
  2. 名無しのMAJITANさん より:
    世界中あらかたの物が中国製だ。もはや勝負がついた。次は多分車が入ってくるだろう。ただ、相変わらず低品質な物もまだまだ作られている。
  3. 名無しのMAJITANさん より:
    物の見た目や性質、性能で優劣を決める時代はとっくに終わっている。 それに気付かない人間が中国を手放しに礼賛する。 中国製品が何故信用できないのか? それは、ただ一つだ。 「中国人」だから。 他人の褌を金で買う。時には盗む。 それで新しいものをそのまま作る。 模倣のまま吸収せずコピーする。 そして他社特許やライセンスなどお構いなしに大量生産し世界中に安価にバラマキ、正々堂々の流通ビジネスを信用度劣悪な製品で侵食する。 結果、悪貨は良貨を駆逐する。 信用出来ない人間のやりたい放題だ。
  4. 名無しのMAJITANさん より:
    認識が20年前で止まってるオッサン大杉なんよ 20年もありゃ焼け野原からオリンピック出来るくらい発展するよ
  5. 名無しのMAJITANさん より:
    何百年繰り返しても騙されるバカは必ず居る。 だから中国人も韓国人も生き残れるんだよ。 目先の欲を我慢できない餌は自覚できないからね。
  6. 名無しのMAJITANさん より:
    虫国バンザイ🙌
  7. 名無しのMAJITANさん より:
    90年代アメリカがロシアに対抗しようと日本に中国に技術支援を依頼し、中国も純粋に日本から学んだ。その後、習近平のアホにより、ネットからアメリカ日本など国を挙げて、データを盗んだ。これが中国の兵法術。

日本語が含まれない投稿は無視されます。

人気ランキング


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/r1898824/public_html/majitan.net/wp-content/plugins/simple-ga-ranking/lib/functions.php on line 271

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/r1898824/public_html/majitan.net/wp-content/plugins/simple-ga-ranking/lib/functions.php on line 271

月別アーカイブ