衝撃・おもしろニュースまとめ「まじたん」

音速の10倍で飛行、ロシア軍が使用した極超音速ミサイルとは?音速の10倍で飛行、ロシア軍が使用した極超音速ミサイルとは?

2022/03/21 19:05
1コメント

ウクライナ住民が撮影した、ロシア軍の極超音速ミサイル「キンジャール」の飛行映像。ロシア国防省によると、このミサイルを使ってウクライナ軍の地下弾薬庫を破壊したと発表している。が、アメリカメディアの検証によると、着弾地点は農業地帯に着弾したことが明らかになっている。このミサイルを使った背景にはロシア軍が予想以上に苦戦していることに加え、軍事力を誇示したい思惑があるそう。当初からですがプーチンの自己満足とオ●ニーでしかないですね(´·ω·`)

極超音速ミサイル「キンジャール」って?

マッハ10で速さ(時速1万km)で飛行することができ、射程は2,000km。戦闘機への搭載も可。

音速(マッハ1=秒速約340m)を超えると「超音速」と言われる。

こちらは通常のミサイル

RSS

コメントをどうぞ(`・ω・´)

  1. 名無しのMAJITANさん より:
    M10で飛行可能かもしれないが、その場合、逆に着弾制御が難しくなる。空中発射による短距離攻撃だったので、M4前後の弾速だったと推測されている。

日本語が含まれない投稿は無視されます。

人気ランキング

月別アーカイブ